日付:4月 5日
場所:千葉土建本部会館
電気工事士として一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事を行うための資格試験準備講座。
日付:4月 13日
場所:千葉土建本部会館
電気工事士として一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事を行うための資格試験準備講座。
日付:4月 20日
場所:千葉土建本部会館
電気工事士として一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事を行うための資格試験準備講座。
日付:6月 13日
場所:千葉土建船橋習志野支部
安全衛生法第16条で、元請業者との間で仕事の連絡・調整するのが、安全衛生責任者(職長)と定められています。法改正でリスクアセスメント教育も加えられました。
日付:6月 14日
場所:千葉土建船橋習志野支部
安全衛生法第16条で、元請業者との間で仕事の連絡・調整するのが、安全衛生責任者(職長)と定められています。法改正でリスクアセスメント教育も加えられました。
日付:7月 13日
場所:千葉土建本部会館
軒の高さが5m以上の木造建築物で、構造部材の組立て、屋根下地、外壁下地建具枠の取付作業に必要な技能講習。
日付:7月 14日
場所:千葉土建本部会館
軒の高さが5m以上の木造建築物で、構造部材の組立て、屋根下地、外壁下地建具枠の取付作業に必要な技能講習。